はい、結婚しても何も変わりませんでした。(結論)
夫婦共々変わらず仲良しです。
どうも、うめぇです。
夫婦共々変わらず仲良しです。
どうも、うめぇです。
新生活スタートして1か月たちました。
ブログを復活させるといっておきながら、
ブログ更新滞ったのは新生活を安定させるためです。
・・・。
STEAMの面白いゲームやってたら
ブログが疎かになってたとかそんなことないですよ!
ハハッ!
積みゲーを消化中でございます。げふんげふん。
(し'W')「ツイッターのDMとかブログのコメントとかもらってるんだから、少しはしっかりしてよー。」
(う^q^)「そ、そうっすね。」
まったり更新していきますので、よろしくお願いします。
そんな僕らも9月で結婚1周年たちました。パチパチ。
1年あっという間だったなー。
この1年間で思ったこと、結婚当初と何か変わったかなーって振り返っておきたいと思います。
在日本での日本人男から見た国際結婚生活なので、参考までに。
日本人男が国際結婚して1年経って思ったこと

(some rights reserved by HasinHayder from flickr)
結婚生活特有の問題はあるかもしれませんが、国際結婚ならではのものを厳選しまして
- 在留資格の手続きがめんどくさかった
在留資格の申請は入国管理局で行う必要もあり、何度か足を運び必要な書類揃え
資格取れるかなーどうかなーって心配しながら対応しました。
まぁ、どの国際結婚系のブログや情報みても書いてあることですな。
- 結婚後の手続きはごく一般的という印象
結婚後は日本人同士の結婚と変わらず、保険や年金等の社会保障関係を行いました。
外国人だから、これができない。これは難しいとかいうのはなかったですね。
- 通称名はあると便利
しゅーちゃんの本名はとてつもなく長いので、住民登録する際に
通称名も一緒にとりました。そうすることで一部を除き、
だいたいの公的なものに通称名が使えますね。 - 日本人であろうと外国人であろうと夫婦は夫婦
日本人の中で、国際結婚っていう言葉は華やかなイメージがありますが
まぁ結婚したら日本人同士の結婚と何ら変わらないと思います。
しゅーちゃん以外と結婚したことがあるわけじゃないけど。。。
- 国際結婚話はアイスブレイクになる
職業柄、初対面の人と良くしゃべることがあるのですが
自分の国際結婚をネタに話すと食いつきがよい感じです。
どこの人と結婚したの?とか国際結婚って言葉とか文化違って大変そうとか。。。
率直な意見もらえて面白いです。
こんなところですかね。
よく国際結婚を夢見る人がいると思いますが日本で生活するならば
日本人の結婚とあまり変わりないです。はい。
日本人の結婚とあまり変わりないです。はい。
自分が想定していた国際結婚の起こりうる問題と実際のところ

(Some rights reserved by micadew from flickr)
国際結婚する前の僕のイメージだと国際結婚で起こりそうな問題といえば
- 言葉が通じず、意思疎通ができず不仲になる
- 生活文化が違って、配偶者にストレスがかかる
- 物の考え方が違うので、意見がぶつかりやすい
etc
と、色々有り得るかもなという問題をみていましたが
現実はどうかというと。。。
現実はどうかというと。。。
- 言葉が通じず、意思疎通ができず不仲になる
→ならない
基本、僕らがしゃべっているのが日本語です。どうしてもしゅーちゃんが理解しづらい
言葉は英語やわかりやすい別の言葉や絵で表現したり
お互いに顔の表情や態度で察するようにしてます。
- 生活文化が違って、配偶者にストレスがかかる
→かかってない(はず)
しゅーちゃんの適応能力が高いのか、日本生活になじんでます。
食生活も、和洋中バランスよく作って食べてますし、仕事もし始めました。
ちょっと驚いたのは、しゅーちゃんが納豆と沢庵好きになったこと。
- 物の考え方が違うので、意見がぶつかりやすい
→最初から考え方が違うと考えているのでお互い対処しやすい。
お互いに「へー、そうなんだー。面白いね。」
で意見がぶつかることなく終わります。元から生活文化も違って
考え方が違うという認識なので、相手を尊重してまず理解してから
意見を言ったりします。なので、頭ごなしに否定したりぶつかったりしないです。
(う^q^)「たまにしゅーちゃんが不機嫌になることはあっても、喧嘩にはならないかなー。」
(し'W')「うめぇくんは玉に寝ぼけてる時に起こしちゃうと不機嫌そうだけど。」
(う^q^)「それは、誰でもそうでしょ。。。」
まぁ、この先もこの調子で仲睦まじく生活をエンジョイしていきたいと思いますので
皆様もよろしくお願いします。
あ、ちなみにしゅーちゃんがお気に入りの納豆はこちらです。
(し'W')「この納豆、本当においしい!これ以外の納豆は苦手なんだけどね。。。」
もしよかったら、皆さんもご賞味ください。あと外国人の知り合い等に薦めてみてください。
では!
宜しければコメントも残してくださいな。
うめぇが泣いて喜んで、嬉し泣きながらコメント返信します。
面白かったり、共感したよ!って人はぜひ各種SNSでの拡散お願いします。
ランキング上位になったり、コメントがあると
彼女の4コママンガがもっとアップされるはず!
もしよかったら、皆さんもご賞味ください。あと外国人の知り合い等に薦めてみてください。
では!
お知らせ
ブログランキングクリックしてくれると励みになります。宜しければコメントも残してくださいな。
うめぇが泣いて喜んで、嬉し泣きながらコメント返信します。
面白かったり、共感したよ!って人はぜひ各種SNSでの拡散お願いします。
ランキング上位になったり、コメントがあると
彼女の4コママンガがもっとアップされるはず!
スポンサードリンク
結婚一周年おめでとうございます。奥様と幸せそうで見てるこちらもほっこりします笑
こちらもあれからマレー人の彼女と付き合い始めまして、もうすぐ3ヶ月になります。彼女も奥様のように日本語が流暢で適応能力も高く、仲良くやっております。うめぇさんのブログは彼女と付き合ううえでとても参考になります。これからも更新楽しみにしてます!^ ^